【特典】FX – トレードをコピーできる環境
Wavesの特典として、「僕のトレードをコピーできる環境」を提供させていただきます。
名前の通り、僕が実際に行っているトレードをコピーして、同様の取引ができるサービスとなっております。
「トレードをコピーできる環境」を用意する理由
この環境を用意する理由は主に2つあります。
1、FXで利益を出してもらう
2、エントリーポイントや利確・損切りポイントを知ってもらう
1、FXで利益を出してもらう
1番の「FXで利益を出してもらう」については文字の通りとなりますが、僕のトレードをそのままコピーすることになるので、良くも悪くも僕と同じような結果となります。
この記事を書いているのは2020年8月29日ですが、直近の成績はこのような感じです。



この口座はXMのポイントが貯まっていたので、それを証拠金に変えて78,000円くらいでスタートしたものです。
つまり新たに入金せずにボーナスのみでトレードしている口座となりますが、2日間で78,000円→203,000円ほどまで増やすことができています。

※直近の成績は損益を重複してカウントしてる部分もあるので、実際に増えたのは12万円くらいです。
この口座のトレードはけっこうレバレッジかけているので、今後もおそらく増やしていけるとは思いますが、一時的に大きくマイナスになることもあるはずです。
コピートレードを提供する口座では、もっとリスクを抑えた運用をしていきます。(ベースは低リスク運用ですが、利用者がロット調整することは可能)
「必ず利益が出る」というお約束はできませんが、普段から利益と損失を繰り返しながら資金を増やしていくようなトレードはできているので、コピートレードを通して同様の結果を得てもらうことが1つの目的となります。
追記
週明け月曜日(8/31)にもトレードをして、順調に増えています。

2、エントリーポイントや利確・損切りポイントを知ってもらう
もう1つの理由は、僕のトレードを見てご自身のトレードにも活かしてもらう、ということです。
当然といえば当然ですが、トレードをコピーすることで僕がエントリーするポイント、利確するポイント、損切りするポイントなど全てを見ることができます。
つまり、僕のトレードそのものを見ることができるので、それを自分のトレードにも取り入れてもらいたい、と考えています。
エントリーポイントの共有はしていますが、分割エントリーを1つ1つ言葉で細かく伝えるのはなかなか難しいですし、正直なところトレードを見てもらった方が手っ取り早いとも思います。
利確や損切りについても、最初に決めたシナリオをお伝えすることは可能ですが、ローソク足の形やプライスアクションで判断が変わることもありますし、半分だけ利確してもう半分は伸ばす、のような判断をすることもあります。
僕のトレードそのものを見てもらうことで、そのあたりの相場に合わせた判断も把握することができるので、ぜひ取り入れていってください。
「トレードをコピーできる環境」の参加条件
参加は無料ですが、僕が指定したリンクより口座開設→運用することを条件とさせていただきます。
つまりアフィリエイトです。
皆さんが利益を出して運用を続けない限りは僕に報酬が入ってこないので、そういった意味でも良い形だと思っています。
入金額(トレード資金)の指定はありませんが、少ないと証拠金維持率(レバレッジ)がズレる可能性があるため、5万円以上を推奨とさせていただきます。
維持率を合わせて運用していくため、当然証拠金が多い方が利益額は大きくなります。
口座開設する業者ですが、以下のどちらかを選択してください。
1、Iron FX
2、XM
好きな方でOKですが、個人的におすすめなのはIronです。
Ironは様々な口座タイプがあるのですが、「アブソルトゼロ口座」というのを使うとスプレッドを抑えることができます。
僕自身は半年前くらいから使っています。
XMと比べると知名度が低くて、ネットで調べると出金拒否があったなどネガティブな情報も出てきたりしますが、問題ないと判断しています。(出金拒否があったのはユーザーが規約違反した取引をしていたため)
周りでもIronを使っている人は最近増えてきていますが、高額出金も普通にできていますし、トラブルなどの話は聞きません。
まぁどちらの口座でもOKなので、IronとXMを選択して、以下を参考に口座開設を進めていただけたらと思います。
口座開設について
ここからは、口座開設手順について解説していきます。
Iron FXの口座開設手順
以下リンクよりIronの公式サイトに移動してください。
→Iron FX公式サイト

例)
下のお名前:Taro
姓:Yamada
※名前はローマ字で入力してください
Eメール:abc@gmail.com
国:日本
携帯:+81 90 1234 5678
口座タイプ:アブソルトゼロ口座
通過ベース:JPY
レバレッジ:1:500
パスワード:任意のパスワード
口座開設完了後、本人確認書類を提出して口座の有効化を完了させてください。(取引を行うためには必須となります)
身分証明書・住所証明書の提出はクライアントポータル(管理画面)からアップロードする、もしくはメールで提出する形となります。
口座の紐付け
口座開設が完了したら、口座の紐付け作業を行います。(身分証明書提出の前でも後でも大丈夫です)

クライアントポータルにてキャンペーン/紹介元 登録をクリックします。

MT4取引口座番号:取引する口座を選択
キャンペーン 紹介元 番号:「19115744」と入力
「申請する」をクリックして完了です。
XMの口座開設手順
以下リンクよりXM公式サイトに移動してください。
→XM公式サイト
※すでにXMの口座を持っている場合は「追加口座を開設する」より手続きを進めてください。

例)
下のお名前:Taro
姓:Yamada
※名前はローマ字で入力してください
居住国:Japan
希望言語:日本語
電話:+81 90 1234 5678
※電話番号が09012345678の場合、+819012345678となります。(頭に+81を入れて90から入力する)
Eメール:abc@gmail.com
取引プラットフォームタイプ:MT4
口座タイプ:スタンダード
入力後、「ステップ2へ進む」をクリックします。

個人情報)
下のお名前:タロウ
姓:ヤマダ
※ここでは名前をカタカナで入力します
住所詳細)
英語に変換した住所を入力してください。
住所の英語変換サイト
http://judress.tsukuenoue.com
納税義務のある米国市民ですか?:いいえ

口座の基本通貨:JPY
レバレッジ:1:500
口座ボーナス:はい、ボーナスの受け取りを希望します。
※レバレッジは888倍でも問題ないですが、Ironと合わせるために500倍と記載しています。
投資家情報、口座パスワードはご自身で入力してください。
2つのチェックボックスにチェックを入れて、「リアル口座開設」をクリックします。
登録したメールアドレス宛にXMからメールが届きます。
口座開設完了後、本人確認書類を提出して口座の有効化を完了させてください。(追加口座の場合は不要)
IronもしくはXMの口座開設完了後
口座有効化が完了しましたら、以下よりメールに記載してあるMT4のIDをお知らせください。
→「トレードをコピーできる環境」参加フォーム
システムの導入
システムの利用に費用はかからないですが、システムはWindows専用となっています。
そのため、Macを使っている場合はVPSの契約が必須となります。(月2000円前後)
Windowsの場合はそれを使ってもいいですが、平日24時間動かしておく必要があるため(といっても夜中はほとんどトレードしないですが)、Windowsを持っていてもVPSの利用を推奨しています。
僕のトレードを完全にコピーしていただくために、専用のシステムを導入していきます。
申請していただいたメールアドレス宛に以下のようなメールが届きます。(個別で送るので少しお時間いただくことがあります)

受信メールにあるURLよりアプリケーションをダウンロードしてください。
ダウンロード後、ダブルクリックで起動します。

「I Agree」をクリックします。

「Install」をクリックします。

「Close」をクリックします。
閉じた後、「Forex Copier Remote Receiver」を再度起動します。

初回起動時にこの画面が出た場合、「OK」をクリックします。

ログイン画面が出てきますので次のように入力してください。
Server:www.forexcopier.com
E-mail:申請したメールアドレス
Password:メールに書いてあるパスワード
入力完了後、「Register(登録)」をクリックします。
上記画像は日本語になっていますが、最初は英語なので言語を変更します。

「Options」>「Language」>「日本語」をクリックします。

「オプション」>「プログラムオプション」>「XMTrading MT4」を選択して保存します。(Ironの場合は「「Iron FX Meta Trader 4」を選択)
※同一PC(VPS)にIronもしくはXMのMT4をインストール→ログインしておく必要があります。

「オプション」>「ターミナルオプション」>「ロット/リスク管理」を上記画像のように設定します。
※この設定をしておかないと、正しいロット数でエントリーされないので注意です。
ロットを上げたい場合は「次の数値でソースアカウントからのロットを掛ける」を選択して、任意の倍率を入力してください。
もしくは「ロットを固定してコピーする」でもOKです。(分割エントリーはしますがナンピンはしないので、固定ロットでも問題ないです。
どちらにしても、ロットの変更は自己責任でお願いします。
ここまで設定ができたら、Forex Copier Remote ReceiverとMT4ををそれぞれ再起動してください。

Forex Copier Remote Receiverは「シグナルの受信を開始する」をクリックして、上記画像のように全て緑文字になればOKです。

MT4は上記画像のように緑文字と黄文字が出ていて、右上に「ReceiverEA」と表示されていればOKです。
週末(チャートが動いていない時)は黄文字のみ表示されます。
ReceiverEAは上部メニューの「自動売買」をクリックすることで、にこちゃんマークになります。
配信スタートまではシグナルを出さないため、正しく設定できていても以下のような表示になります。
以上となります。
不明点ありましたら、遠慮なくご質問ください。