
最近の出来事少し×記事作成と筋トレ
こんにちは、イワサキです。
こうしてメルマガを書くのはけっこう久しぶりですね。
前回メールを送ってから2ヶ月近くが経ってしまっていますが、「何もしていなかったのか?」と言うと、もちろんそのようなことはありません。
メルマガこそ書いていませんでしたが、仕事はかなりしていました。
目次
新ジャンルのサイトを作り始めた
かなり仕事をしていたおかげもあってか、サイトアフィリの報酬もいい感じに伸びてきました。
先月から新たなジャンルのサイトも作り始めていて、「これはどう考えても稼ぐサイトになるでしょ」なんて思いながら、記事を書いています。
“サイトアフィリで稼ぐ方法を教える”ということをしている以上、自分自身がプレイヤーとして稼ぎ続けなければダメだと思っているので、今後もこのスタンスは継続していくつもりです。
そうでないと、机上の空論になってしまいますからね。
僕がサイト運営以上に注力していること
そしてここ最近、自分自身のサイト運営以上に注力しているのが、僕が現在行っているコンサル企画『サイトアフィリエイトのからくり』です。
この企画でまさに“サイトアフィリで稼ぐ方法を教える”ことをしています。
参加者とは毎日やり取りをしていて、Skype音声をしたり、チャットをしたりと楽しくやっています。
もちろん主なやり取りはサイトアフィリに関してですが、雑談とかも普通にしています。
旅行の話で盛り上がったり、美味しいお店の話で盛り上がったりと、友達とするような話も全然しています。
正直なところ、僕もかなり楽しんでいます。
そんな『サイトアフィリエイトのからくり』ですが、先月から実績者もいい感じに出てきました。
今日は詳しくは書きませんが、また近いうちに報告もしていきたいと考えています。
記事作成と筋トレは似ている
で、ちょっと話は変わるのですが、「記事作成と筋トレって似てるな」と思ったので、メルマガに書いてみることにしました。
きっかけはコンサル生とのやり取りでした。
「1500文字書く筋肉がついてきました」という書き込みを見て、記事作成と筋トレってかなり似てるとその時に思ったのです。
僕自身、記事作成も筋トレもしているのでとてもしっくりきました。
1度上がった重さは以降当たり前のように上がる
筋トレって、追い込まないとあまり良い効果を得られません。
負荷をかけて筋肉を痛めつけることによって、筋肉がついていきます。
筋肉がついてくると、前までは「もう上がらない!」という重さであっても、すんなりと上がるようになってきます。
前まではギリギリできた回数であっても、当たり前のようにできるようになります。
1度慣れた文字量はどうってことなく書ける
記事作成もこれに似てます。
僕もそうでしたが、最初のうちは文章を書くのが本当に大変です。
日記記事500文字書くのも一苦労でしたし、トレンドブログで1000文字以上書くのに何時間もかかっていました。
1記事書いた後の疲労感が半端なかったのを覚えています。
僕と同様に、多くの人がサイトアフィリで大変だと思う部分って「記事作成」です。
元々、考えて文章を書くことが好きな人は当てはまらないかもしれないですが、僕のように、お金を稼ぐ手段としてサイトアフィリを始めた場合、「文章書くの面倒だからやめようかな」というのはよくあるパターンです。
でも、これは絶対に慣れます。楽になります。
僕は最近記事を書く際、2000〜3000文字くらいで書くことが多いのですが、あまり大変だと思っていません。
1年前の僕からしてみたら、2000文字ってかなりの文字量でしたが、今はどうってことないです。
それは僕が特別な力を持っているからではなく、「2000〜3000文字の負荷に慣れた」ということが大きいです。
最初は1000文字書くことすらも大変だと思いますし、僕もその経験をしてきました。
でも歯をくいしばって書いていれば、1000文字書くのは当たり前になりますし、次は1500文字が当たり前になります。
「○○文字書く筋肉がつく」というのは、こういうことですね。
サイトアフィリエイトで稼ぐための負荷は大したことない
もしかすると根性論っぽく聞こえたかもしれませんが、実力をつけるってこういうことです。
1年前と比べたら、僕は実力がついたと自分で思っています。
それは、負荷をかけて、負荷に慣れたとも表現できます。
ただ、サイトアフィリで稼ぐために必要な負荷って、それほど大きいものではありません。
最初は大変だと感じるかもしれませんが、はっきり言って大したことではないです。
アスリートになるための体作りの方が明らかに大変ですし、道のりが長いですね。
ダラダラ書くことになりそうなのでこのくらいで留めておきますが、何をお伝えしたいかと言うと、「ちょっと頑張れば楽になる」ということです。
もう少し正確にお伝えすると、「ちょっと頑張れば楽になるけれど、ちょっとは頑張らないとだめ」ということですね。
『サイトアフィリエイトのからくり』では僕がレールを作っているので、頑張っている方は着々と結果が出てきている感じです。
初めてサイトを立ち上げて記事を書いていて大変だと感じながら(僕に大変だと言いながら)作業しているメンバーもいらっしゃいますが、そろそろ負荷にも慣れてきたかな、という印象です。
そういう方は、どう考えても稼げるようになりますね。
今日のメルマガはこれで終わりにしますが、僕がこのメルマガで1番言いたかったのは「最近何もしていないわけではないですよ」ということです。笑
相変わらず自由にはやっていますが、僕自身もコンサル生も順調な感じです。
実績者の報告はまた改めてしますね。
では。
PS.

先月、グアムに行ってきました。
4回目でしたし、どこ行っても日本語が通じるので、あまり海外気分は味わえなかったですが、かなり満喫はしてきました。
月並みな表現ですが、海外に行ったりすると、「今の仕事をやっていてよかったな」と思いますね。
平日に行ったのもあって、旅費が安いのも嬉しいですね。
また、どっか行きます。
LINE@ではゆるい感じで発信しています
